![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
舞台下手側に設置です ![]() 開演前の様子です ![]()
今年のプログラムです ![]() ![]() ![]() 開場前ホールの下手にセットです ![]() ![]() 開会式の様子です 遠軽がんぼう太鼓の皆さんです ![]() ![]() 遠軽三曲協会の演奏です コーラスは、遠軽混声合唱団です ![]()
☆主催 キッズフェスティバル実行委員会
![]() ![]()
![]() ![]()
今回はスタッフ参加です
ステージからたくさんのプレゼントが飛びます! ![]() 夜のライブステージです ![]() こちらは、紋別高等学校、吹奏楽のパレードです ![]()
![]() ![]() お楽しみ抽選会の様子です 前半、雨模様でしたが晴れるとともに、 観客の皆さんもほっとした表情、楽しいヤマベまつりでした
☆主催 遠軽料飲店組合 会場前には、長蛇の列! ☆主催 JRY MECENA CLUB 上湧別町チューリップ公園は、観光客でいっぱい、今が見ごろです ![]() 会場のJRY館です ![]()
スタッフ参加です アンプ類は舞台上手に設置しました ![]() 開場直後のホールの様子です ![]() 華やかなピアノとエレクトーンの演奏会です![]() フィナーレは、皆揃って合唱です ”応援、ありがとうございました~!”
FIS公認コースで行われた国際大会の場内PAを担当しました ![]() 今回のシステムです ![]() 実況のアナウンサーさんと解説者の方です ![]()
![]() コースの途中のスピーカー、 イントレ上に設置しています ![]() ![]() ~今年も海外選手も多いグローバルな大会となりました~
会場の平場使用に合わせて ♪2016top ♪2015top
会場正面です、晴れてよい天気に恵まれました。
☆主催 共同募金歳末チャリティー芸能の集い 間もなく開演です
PAオペレートを担当しました、プログラム表紙です
![]() こちらは、前日リハーサルです 会場受付の様子、ぎっしり並んでいます PA席、集中です
PA席から見たステージダンスの様子です
![]() 始まりました、ライブの様子です!
☆主催 第28回北海道幼児音楽祭 第8回キッズフェスティバル実行委員会 ☆後援 北翔大学 ☆協賛 北翔大学短期大学 大会開始前の体育館です。
機材オペレートを担当しました。 ![]() ![]() 開会式の様子です。
あかしや幼稚園の皆さんです。 楽しいステージとなりました。
![]() 会場内に歌声が響きます 遠軽混声合唱団の皆さんです
PAを担当しました 曇りの天気ながら、元気いっぱい! ![]() ![]() 車の中で、オペレートです ![]() 会場内のケーブルを守るケーブルプロテクター 黄色のラインが目印です ![]() キッズダンスも行われ、 楽しいステージとなりました
☆主催 第26回美幌ふるさと祭り実行委員会 ![]()
☆主催 遠軽旧車集会実行委員会
PAを担当しました、晴天に恵まれてスッキリ! ![]() ![]() 会場は貴重なクラッシックカーばかりです
![]() ~過去最多の参加者数でした 競技終了後の抽選会の様子です~
![]() 小雨決行でスピーカーには、 シートを掛けています ![]()
今回は、このシステムを使いました ![]() 『錦野 旦 歌謡ショー』の様子 PAオペレーターは東京から来られた専属の方です
ロビー受付、ピース頂きました ![]() マグロ解体ショーも行われます ![]() PAシステムを舞台袖にセット ![]() ![]() バンド演奏です ![]() YAMAHA PC-3301Nもフル稼働です ![]() 抽選会とバンド演奏のステージです
ライブの様子です
FIS公認コースで行われた国際大会の場内PAを担当しました ![]() ![]() 大越選手、河野選手、新選手もエントリーしていました
『第2回雪提灯』
~フィナーレは舞台いっぱいに歓声が!~
機材オペレートを担当しました ![]() ![]() ~会場観客席にもダンスの列が進みます~ ![]()
太鼓やコーラスの発表が続きます ![]()
フラダンスも華やかです
開場前、セッティングの様子 ![]() モノマネのプロ、芸能人のステージは久しぶりです ![]() 楽しい、嬉しいあっという間のひと時となりました
![]() 機材オペレートを担当しました ![]() ![]()
![]()
![]() ![]() PA席機材のアップです
機材オペレートを担当しました ![]() ![]() ![]() ![]() DJの方です♪2018top ♪2017top
![]() ![]() 江別あかしや幼稚園のリハーサルです 最後の調整で頑張って! ![]() 大麻幼稚園のリハーサルです スタッフみんなで確認です ![]() 開会式の様子です
小雨の中、行われた
☆後援 北海道、遠軽町、えんがる町観光協会 えんがる町観光協会白滝支部 北海道新聞社 ![]() ライブを楽しみながらも、次々とゴールする選手の方々を歓声と拍手で迎えます“おかえりなさーい!”
![]() 準備中、客席も並んでもうすぐスタートです ![]() 北1丁目東1条通歩行者天国になります!
出店やフリーマーケットもあります ![]()
サテライトスピーカーも設置して準備が整いました ![]() 楽しいキッズ
ダンスは迫力いっぱい! ![]() ![]() Grace(北見市出身シンガーソングライター)ライブです 山本裕美子ショーも昨年に引き続き担当しました ![]() 今回はこのシステムで行いました
![]() ![]() 今回は主催者側の機材を使ってのオペレートです ライブの様子です ![]()
<出演団体> ![]() ![]()
右下の▼でtopへ |
| | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||





